カテゴリー: 今日のトピックス

6月の誕生会

今日のお楽しみは運動会セカンドVer. はじめは新しい組み合わせで大バトンリレー

力を合わせてガンバレ

次は5歳児クラスと職員7名の対決!各クラス1名の保育士のほか、調理員、園長、副園長も参戦。

職員チームが圧倒的勝利を収めようとした瞬間…

赤組vsひまわり組担任。「カゴが高くて玉が入らない…」

赤組の勝利!

白組vsちゅうりっぷ組担任の対戦は…僅差で白が勝ちました!

最後は「メチャつえーヒーロー」のMECHA-MECHAを踊ったよ!

種まき&苗植えしました!

4歳児クラス「これは何の種かな?黒くて、ちょっと光っていて三角のような…」

8月には綺麗なあさがおが咲くことを期待して

さて、3歳児クラスは…

これは、あたまに「き」のつく野菜かな?

白くてモシャモシャの根っこ

水やりがんばってね

5歳児クラスは5月末に、いろんな野菜の苗を植えていました

苗をカップから外すときは、こうやって…

そして、石切先生が植えた「いちじく」。実がなるのは何年後かな?

ときわ保育園には毎年ニラがたくさんとれるので

5歳児クラスはお好み焼きを、4歳児クラスはチヂミを作ったんだよ!

そして現在の5歳児畑。野菜たちは、子どもたちに負けずモリモリ元気に育ってマス

運動会まであと2日!

ひまわりさんの発表始まるよ!

5歳児クラスによるオープニング

ダンスとバルーンを発表します

息を合わせて…

開会宣言も大きな声でがんばっています

「MECHA-MECHA」はVチューバー推しの鈴木が熱血指導

♪恐れ知らずのパワー

先生たちもノリノリ

♪MECHATU-Aヒーロー!

こっちこっち~

ドンッ